ブリスベンから車で約40分くらいのところにRedCliffという観光名所があります。観光客が多いゴールドコーストに比べ、オーストラリア人のローカルの人が安らぐビーチとして有名です。
知る人ぞ知る、隠れた名所といった感じです。アジア人は全然いません。ファームで多くの人が働いているCabooltureからも20分くらいで行けますね。
百聞は一見に如かずということで、まず写真から。
レッドクリフ桟橋です。この桟橋から海に飛び込むのがはやっているらしく、飛び込んでるやんちゃ者たちをこのときも見かけました。向かえ側には、Moreton islandが見えます。
陸側には、小さいレストランがいっぱい並んでいて、今日はフィッシュアンドチップスのお手並み拝見。Traditional English Fish & Chipsさんにお邪魔しました。3人いたので、3匹のCodと3人分のチップスとディップを注文。$35くらいでした。
レストランの店構えはイギリスを前面に押し出したロックな感じ。フィッシュアンドチップスを運んできたウェイトレスは、英国紳士でもなく、UKパンクロック風の兄ちゃんでもなく、エリザベス女王でもなく、陽気なオージー。
期待通りの巨大サイズの料理。レモンをタラの上に絞り、マヨネーズディップに泳がせ、いただく。程よいレモンの酸味とタラの塩味が、私の舌を走る。間髪おかず、ポテトを口に運び、ポテトを舌で転がす。大海を泳ぐタラと大地を感じさせる馬鈴薯。
しょっぱいものばかり食べ、私みたいな英国紳士も、高血圧で心臓が止まりそうになったので、急いで近くのSubwayで売っているソフトクリームを流し込み、死を免れました。
いざRedCliffeの名前の由来となっている赤い崖へ車で向かう。
車を停めて、そこに見えたのは、
あんまり、赤くないレッドクリフ君。写真のせいもありますが、実物もそんなに赤くないです。グランドキャニオンやエアーズロックを想像していたクリス君は、イギリスに帰ってチェスでもしてた方が有意義です。
レッドクリフには、他にもSettlement coveというプールや、Beegees way、Red Cliffe Musiumがあるので、時間が限られている方はそちらに行くのもありです。
カブーチャ周辺にいる人はコストコやオーストラリア動物園も楽しいところです。
オーストラリアのCostco(コストコ)が楽しすぎる。巨大ホットドック$1.99、ドリンク飲み放題$1.49の衝撃。
オーストラリア動物園にはもう行った?行き方、料金、営業時間、観光地としての私の評価。
カブーチャで働いている人は、以下記事チェック。
Cabooltureのストロベリーファームの実態。写真付き現地速報!求人でよく見るカブーチャってどんなトコ?