オーストラリアって自動販売機少ないですよね。というか日本が多いんですね。自動販売機は国の治安を示す例として良く持ち出されますね。治安の悪い国だと夜中に自販機がぶっ壊されてお金とドリンクを盗まれますからね。今日は、ブリスベンのMyer内に日本のドリンクが売っている謎の自販機を発見したので、紹介します。
Myerセンター内のケンタッキーとかがあるフードコートやトイレの近くにこの謎の自動販売機はあります。自販機の上にはスクリーンが付いていていかにも不気味です。
何を売っているか確認したところ日本のドリンクが売っているではありませんか。
近づいてみるとそこに売っているのは日本でもお馴染みのドリンクちゃんたち。というかコーヒーばっかり。オーストラリアでもBOSSやジョージアが買えるんですね。この味に懐かしくなった人はここへと言いたいところですが、値段を確認すると全身にイナズマが走ります。
全部$3.5やないかい!日本だったらドルでいうと$1.5くらいで売っているでいぃ!ここで買っている人はマジでみたことないです。凄く残念な自販機です。放置プレイです。
にしても日本って自動販売機多いですね。コンビニも24時間空いてて異常にありますし。異国情緒溢れる島国ジパング。物価も安くて便利です。松屋行きたい。
おれ
松屋に行きたいのかね?
ともだち
安くておいしいもの!
その自販機のすぐ近くに$5.5カレーが食べれるところがあるので、行ってみては?