世界でも最も裕福な国の1つであるアラブ首長国連邦のドバイ!
その玄関口であるドバイ空港の一般の人は入れないラウンジはどれほど豪華なんだろうか?
実際にドバイ空港のマルハバラウンジに行ってきたので、その様子を余すとこなく味わってください!
Contents
プライオリティパスで使えるドバイ空港のすべてのラウンジ
まずは、そもそもドバイ空港にはプライオリティパスで使えるラウンジがどれほどあるのか全体像を見ていきましょう。
場所 (コンコース) |
ラウンジ名 | 営業時間 | シャワー | 特徴 |
第1ターミナル、コンコースD | Ahlan Business Class Lounge | 24時間 | 〇 | お子様専用のプレイエリア、スパサービスあり(有料) |
第1ターミナル、コンコースD | Marhaba Lounge | 24時間 | 〇※有料 | シアタールームあり |
第1ターミナル、コンコースD | SkyTeam Lounge | 午前2時~午後8時 | 〇※有料 | お子様専用のプレイエリアあり |
第2ターミナル | Marhaba Lounge | 24時間 | × | 喫煙専用エリアあり |
第3ターミナル、コンコースA | Marhaba Lounge | 24時間 | 〇※有料 | ファミリールーム、お子様専用のプレイエリア、喫煙専用エリアあり |
第3ターミナル、コンコースA | sleep ‘n fly – The New Airport Sleep Concept by YAWN | 24時間 | 〇※無料 | 仮眠ポッドあり |
第3ターミナル、コンコースB | Ahlan Lounge at B | 24時間 | 〇 | 服装規定は常時スマートカジュアル |
第3ターミナル、コンコースB | Marhaba Lounge | 24時間 | 〇※有料 | なし |
第3ターミナル、コンコースC | Marhaba Lounge | 24時間 | 〇※有料 | なし |
マルハバラウンジの中
これが入り口です。ラウンジの名前がmarhabaと知らなかったら、普通の人はラウンジと気づかず通り過ぎてしまいそうな外観です。
中に入ってい見るとこのように結構混んでいますね。アジア人が少なく、欧米人が多めのような印象を受けました。
さて、ラウンジと言えば食事やアルコール!ということで、ドバイのラウンジにはどんなものが置いてあるか見ていきましょう。
お酒は、ウォッカやら割る炭酸水などが置かれています。
もちろんビールやソフトドリンクもありますので、ご安心ください!
サンドイッチやケーキなどのスイーツもぽつぽつと置いてあります。
ただ、アジア人の僕からしたらあまり美味しそうに見えないです。笑
サラダやフルーツもありますが、置き方が悪いのか質素な感じが若干します。
特徴的なのがアラジンの魔法のランプみたいな入れ物にアラビックコーヒーが置かれています。とても気になります。
もちろん飲みます。
ゴクリ
うん、あの、まずい!クセのあるコーヒーって感じ。
マハラバラウンジは一番多いが、他の豪華ラウンジに行こう!
冒頭に紹介したようにドバイ空港にはマハラバラウンジ以外のラウンジもあります。
一番気になったのが、「sleep’n fly – The New Airport Sleep Concept by YAWN」というラウンジですね。
プライオリティカード保持者は会員資格として、ラウンジのご利用回数1回分で仮眠ポッドを1回ご利用できるようです。
仮眠ポッドはフラットベッド、折り畳み式テーブル、コンセント、USB充電器、タブレット置き場と調光スイッチ付きLED照明、ポッド内手荷物コンパートメントを備えているようです。
使い捨てヘッドレストカバー、耳栓、温/冷タオル付き目覚ましサービスも無料で利用できるようです。
ドバイ空港や世界中のラウンジを最安で利用する方法!
ということで、一般の人が入れないアラブ首長国連邦にあるドバイ空港のラウンジはいかがでしたでしょうか。
ちょっとした背伸びでセレブ気分が味わえる空港ラウンジは個人的に大好きです。
無料で食事を食べれたりアルコール飲めるのはセレブと言うか倹約家の方々の方が向いているかもしれませんね。
紹介したラウンジに入れるプライオリティパスのプレステージ会員って年間US$429(48,000円ほど)するんですが、楽天プレミアムカードを持つと年会費10,800円(税込み)でクレジットカードと一緒にプライオリティパスのプレステージ会員がセットで付いてきます!
マハラバラウンジや他国の豪華ラウンジをを有料で利用するとAED 195.00(5,800円ほど)かかるので、1年に海外を1~2回行く人は加入した方がオトクですね(2往復×1回×5,800円=11,600円)。
クレジットカード作れば世界1200か所以上の空港ラウンジが無料で利用し放題だけではなく、そもそもキラキラの輝いたカードを持てることで、周りから成功者(金持ち)としてオッと思われるのが気分いいです。
通常の楽天ゴールドカードではなく、その上の楽天プレミアムカードでないと海外のラウンジは使えないのでご注意を。金の輝き方もゴールドカード以上にゴージャスです。