【海外ブログ】356記事目、2019年8月のレビュー!収益化方法や今後について!

早いもので2019年9月に突入しましたね。

こうやっていつの間にか爺さんになって、いつの間にか色んなことが手遅れになって、多くの人が何もなかった平凡な人生だったってことで終わるもんなんでしょうね。笑

目標があっても、日々の生活の中で意識できるのは何か本や記事に感化された数日だけで、気づけばまた日常生活で食べて働いて寝てみたいな生活に戻る。

目標は達成したら達成したで、こんなもんかとそれにも慣れ。

飽きてきたら何かにチャレンジし、チャレンジし不安定になれば安定を求め、安定すればこのままではいけないと不安になり始めるこの永遠ループ。

なんか新しいこと始めても、いずれはやらなくなり、また普段の生活にもどる。

住む場所変えてみたり、やらないことやってみたりしても、結局もどってくる場所やライフスタイルは同じで、ほとんどの人は元々持っている性格や資質から変われない。

なぜなら、人生一発逆転できるイベントやコンテンツ(本・映画や言葉)なんてなくて、結局日々の1mmの挑戦や積み重ねが振り返ったときに大きなインパクトになっていることがほとんどだからです。

その成長や変化を感じるためにもログの振り返りは大事かなと思います。

1mmの変化なので気づかないけど、1年で見たときに成長していたりする。

同様にゆでガエルの話のように、いつの間にか時が過ぎていて人生詰んでいる。

ということで、重いスタートですが2019年8月も終わったので、8月の振り返りやこれまでのレビューをしていこうかなと思います!(導入が暗すぎ。笑)

2019年8月のブログの継続や、収益化の方法!

「8月記事数:15記事(参考:7月6記事)」となりました。

近年にしては、けっこうな記事の更新頻度だったなと見ています。

土日にほとんど書いてますが、2日に1記事書いている計算になりますね。

公開記事の投稿数の合計は355記事となりました。

ご存じの方も多いと思いますが、アマゾンで「アマゾン・プライム」と「Kindle Unlimited」の30日無料体験というのをやっていまして、どっちにも申し込んで計60日間を無料でエンタメを楽しんでいます。

そのエンタメ系の記事が2019年8月はブログの内容のほとんどを占めています。

よーく考えると、こういった無料体験ってNetflixでも英語学習のスタディサプリとかでもあって、これらをうまく活用すると人生けっこう楽しめるなと思いました。

単純に暇を潰せて楽しいというのもあるけど、意外に海外に住んでいたりするとこういった最先端のサービスに触れていなかったりするんですよね。

なので、無料で漫画読めたり英語勉強できたりとかもありますが、時代の流れを掴むという意味でも味わっておいた方がいいかと思います。

振り返ると8月に15記事も投稿できたのは30日無料体験というイベントがあったからなんですね。

ブログって最初は食べた食べ物とかレストランとか、経験したサービスを書くんですが、要は体験したことを書く日記が書きやすいんですよね。

旅とかした場合も観光地や交通手段、困ったことなどを書けるので書きやすいです。という意味ではブログの継続に困ったときは、実生活で動き続けることが意外に大事なんですね。

ちなみにレストランや食べ物の記事を書き続けても収益化は難しいです。せいぜいPV集めてアドセンスが踏まれればラッキー程度ですが、あまり読まれません。

日本であれば食べログや、ぐるなびなどのアフェリエイトがあるので、食レポでも効率的ですね。

収益化であればアフェリエイトへの導線記事やまとめ記事作った方がいいのですが、書いていてつまらないです。

どうせなら楽しんで記事を書きたいので、あまり収益考えず僕は最近は息をするようにブログを書いています。

仕事じゃないので楽しく書きたいですからね。

あと、パクリ記事も最近増えてきましたね。長期的に見れば、これからブロガーは死ぬほど増えてくるので消耗戦となるので、特に戦いはせず淡々と別の記事を楽しみながら書き続けていこうと思います。

今後、個人の情報発信が一般的になり、Youtuberやブロガー、個人事業主、ノマド、ITエンジニアとかがガンガン参入してきてレッドオーシャンとなることは目に見えているので、暇つぶしのゲーム感覚で引き続き淡々と記事書いていこうと思っています。

なので、僕の最近のスタイルは適当にあったことを淡々と書いて(若干のエンタメ化)、どの記事が評価されるか仮説検証していくみたいな感じです。

このフットワークの軽さが雑記ブログの強みかなと。笑

最近のYoutubeやブログ界隈のクオリティの高さは凄い

Youtubeに関しては芸能人がドンドン参入してきており、プロレベルの作品になってきています。

ブログや動画編集が盛り上がってきていて、手軽に作成できるソフトも増え参入者が増えています。

これからも間違いなく増えていくでしょうね。

レペゼン地球の69thシングル『カゲロウ』は『君の名は』レベルにあると思うし、『02MEN』もプロのプロもレベル。

ヒカルさんも金があるから、音楽を作り始めればかなりのクオリティの作品が作れます。

これからの子供は動画制作もブログ作成くらいになるんでしょうね。

見てておもしろいので、ブログでも読んでておもしろいようなエンタメ化できないかなと最近思ったりもします。

Famzアイキャッチ画像の進化

ちなみに最近僕のブログのアイキャッチが進化していることにお気づきでしょうか?

当たり前ですが、ググれば文字のフォントや写真の加工方法などは書いているので、ちょっと試してみたら楽でいい感じになったので使用しています。

こうやって小さな進化・成長をブログからも見れて楽しいです。

写真だけの味気ない感じよりも、こういったアイキャッチは新鮮さがあっていいですね。

ブログの成長最高です。

「今後」を振り返って、今後を考える

いっつも「ブログ運営」のカテゴリーを読んだときに、「今後」について触れているのですが、果たして有言実行になっているかチョット見ていきたいと思います。

【2019年5月】

今後は、写真、動画、音楽、絵画、note、小説、漫画などクリエイティブな世界に広がる新領域を攻めたいですね。もちろん作るノウハウは今のところないのですが(特に音楽とか)、スモールスタートはできるので。

または、株、FX、資産運用系も攻めたいですね。こちらもスモールスタートはしているのですが。ただ、海外という壁が高くて中々難しいです。

例えば海外にいると、証券口座も開けないし、株も株主優待もエンジョイできない。これは本当に困っているところ。

あと、別サイトなどはもう動かしていて、少し成果は出ているのですが、あまり継続はされていません。

ということで、色んな可能性を模索しています。

(参考:オーストラリア関連のブログ記事300記事を書いてPV、収益、期間、今後、感想をつづる!ブロガーとして生きていけるのか?

【結果】

クリエイティブな新領域 ⇒ 未達(アイキャッチが進化した程度)

資産運用系 ⇒ 未達(オーストラリアの定期預金記事とかは書きましたが)

【2019年2月】

みなさんお気づきのようにFamzの更新頻度が劇的に落ちてきているので、もう少し新領域のトピックを掘り下げていこうかなと思います。

ブログ開始1年目くらいまではほぼ毎日更新できてたんですけどね。

個人的にはもう少しクリエイティブな領域を攻めたいんですけどね。動画とか、デザインとかその辺り。今の時代通信学習ができると思うので、その辺を習いながらブログネタにでもしておこうかなと。

正直、トピックはなんでも良いのですが、自分がハマれる領域をあと1、2個見つけたいですね。ゆくゆくはそのハマれている領域が稼げる領域に進化していくと思うので。

ホリエモンみたいなこと言ってすみません。笑

結局、行動が人生で一番重要なので、この2年目振り返りのブログ書き終わったあとに早速通信講座チェックします。

(参考:オーストラリアで海外ブログ初めて2年1カ月目!運営状況を報告!

【結果】

クリエイティブな領域を攻める ⇒ 未達

通信学習で習いながらブログネタ ⇒ 未達

ハマれる領域をあと1、2個見つけたい ⇒ 達成(無料体験の記事化はハマれた)

【2017年8月】

とりあえず、10万PV達成しましたが、時が経つにつれて検索順位とかは落ちていくと思うので、とりあえず11万PVくらいは目指します。あと、内部リンクきれいにして、1つのサイトとして仕上げ、その後は、新しいブログ立ち上げます。

この世界を見て思うのは、世の中、ブログをマガジンと言ったり、ウェブ事業と言ったり、メディアと言ったりする人がいてみんな起業家っぽく見せようとするんだなとつくづく思いました。僕は性に合わないので、ブログをまた別のテーマで作ります。

大体ブログでそこそこ成功した人の進む道は面白くないくらいに決まっています。

  • 書籍化
  • オンラインサロン
  • ライター、ウェブマーケター
  • アフェリエイター、情報商材
  • 法人化(起業) ※でも大体は個人事業主

簡単に言うと、書くことしかできないんです。収益源の多角化とかいうけど、やっていることは書くことです。

僕にはどれも合わなそうなので、ブログっていうのを別テーマで書くということにチャレンジしようかなと。前にも他のテーマのブログ作ろうかと思ったことありますが、やっぱ1つのブログで10万PV達成してからじゃないと、どのブログも中途半端になるし、何より成功体験っていうものを経験できない。だから、今まで手を出さなかったんですよ。でも、今は成功体験が蓄積されています。10万PVまでの道のりについて理解している。

(参考:海外(オーストラリア)でブログ始めたら、軽く10万PV突破!収益、記事数、期間など分析して今後の展望を発表!

【結果】

11万PVくらいは目指します ⇒ 未達

内部リンクきれいにして、1つのサイトとして仕上げ、その後は、新しいブログ立ち上げます。 ⇒ 達成

こう「今後これをやっていきます!」系の言葉を振り返って思うのは、けっきょく手軽で楽しいことしか実行・継続できない。

例えば、2019年8月の状況を見ると無料体験みたいなポチるだけ系とか、アイキャッチ画像みたいにサクッとやれちゃう系とか。

本当に長期的に何かを学ぼうと思ったら、授業料出して強制的に生活をコミットさせるしかないですね。

おもしろいですね。「今ならネットでなんでも学べるよ」という時代に、そうではあるんだけど、結局お金払ってクラスに通って習わないと人間って実行・継続されないなんて。

(僕だけではないはず。笑)

というのを踏まえた上で今後の短中期的な目標を考えました。

  • 「無料体験サービス」記事の継続
  • 「英語学習」「英語コンテンツ翻訳」「商品紹介」「クレカ・転職」「ビジネス」「Youtuber」あたりの記事の投稿
  • 第三のブログの作成(しっかりしたブログテンプレにてメジャージャンルを攻める)

正直、実現できなくてもいいと考えています。

大事なのはPDCAなので、一旦Plan(計画)を掲げてみました。

以上、長くなりましたが、2019年8月の振り返り記事でしたー!!!

トップへ戻る