オーストラリアに折角いるので、日本ではあまり食べないフルーツを食べようということで、今日は気分で、Papawを買ってみました。
Papawって名前が書いてあって、何だろうと思って調べてみると、ポーポーって名前にヒット。これでもまだ分からず調べてみると、別名papayaということで、パパイヤであることが判明。
どうやらLUCAS PAPAWで有名なブランドの通称ポーポー軟膏というニキビや肌荒れを防ぐ商品もオーストラリア生まれで有名らしく、ミランダ・カーとかも使っている模様です。
早速買って家に帰りました。1kgがスーパーで$3.8だったので、初めは恐る恐る半身のパパイヤを買いました。上のような写真の量で、$1.22でした。
南国育ちではないので、あまり食べ慣れないフルーツを食べてみることに。
味は、メロンとマンゴーの間のような味で結構おいしかったです。軟膏に使われているくらいだから、さぞかし美容にいいのでしょう。
ザ・南国みたいな見た目と味なので、オーストラリアに来たみなさんも試されてみては。
折角オーストラリアにいるんで、日本で騒がれている日本初上陸の韓国スイーツもオーストラリアで先取りしては?
女子必見!日本初上陸とか騒いでる韓国スイーツ・ソルビンがオーストラリアで普通に食べれる
オーストラリアはヨーグルトが日本よりおいしいよ。